【働きやすい環境づくりへ】インターグの福利厚生をまとめてご紹介します

こんにちは、インターグのMomokoです。

インターグでは、社員一人ひとりが持っている「好き」や「得意」といった個性を最大限発揮できる環境を目指し、社員の働きやすさを重視した福利厚生・制度の導入、環境づくりに積極的に取り組んでいます。

そこで今回は、これまでご紹介してきた制度をはじめ、まだご紹介していない新たな福利厚生・制度をまとめてご紹介していきます。

インターグへ入社を検討されている方もぜひご覧下さい!

インターグの様々な福利厚生

ランチ制度

社内のメンバーとランチに行く際に1人1000円、リモートランチの場合は500円を支給される制度です。

この制度は「出社・オンライン問わず、社員複数名でランチした場合」が対象となっている事で、ランチを通じてメンバー同士コミュニケーションをとるきっかけ作りも担っています。

2駅制度(住宅手当)

六本木駅または乃木坂駅から2駅圏内にお住まいの場合、月5万円を支給する制度です。

都内で一人暮らしとなると家賃も他県と比べて高くなりがちですが、この制度を使うことで毎月の家賃負担がかなり減らせるため、引っ越しをして活用するメンバーが続々と増えています。

(ちなみに、以前までは3万円の補助でしたが、最近補助額アップしました!)

ドリンク・コーヒー飲み放題

ペットボトルのお茶、プロテイン、豆乳、エナジードリンクなど冷蔵庫に入っているドリンクは全て自由に飲んでOK!な制度です。もちろん、自分が飲みたいドリンクが冷蔵庫にない場合は希望するドリンクを申請することも可能です。

さらにオフィスにはコーヒーメーカーやエスプレッソマシーンがずらり。こちらも社員なら自由に利用することができ、コーヒー好きなメンバーにも大変好評です。

フレックス出社制度

出社時間を固定せず、8時から11時の間であれば何時に出社しても良い、という制度です。例えば8時に出社した場合、最短で17時に退勤できます。

ゆっくり出社して午前中に用事を済ませるもよし、仕事を早く切り上げてアフター5を楽しむのもそれぞれの自由です。

この制度の導入以降、より一層プライベートが充実したように感じられます。こうした制度もインターグの働きやすさに大きく影響している部分なのではないかと思います。

ベネフィット・ステーション

インターグでは、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に加入しており、社員はレジャー・旅行・グルメ・ショッピングなどがお得に利用できます。

また、ベネフィットステーションでは会員1人につき5,000ポイントが付与されており、このポイントはスターバックスカードやナナコポイント、WAONポイントなどに交換することも可能です。

スポーツジム会費補助制度

社員が利用するスポーツクラブの会費を半額補助する制度です。

実際にインターグのメンバーはこの制度を活用し、パーソナルジムやピラティス、サーフィンスクールなどに通っているようです!

PCR検査費用 補助制度

PCR検査1回あたりにかかる費用を、15,000円を上限に補助する制度です。

社員人材紹介制度

インターグの社員が会社へ人材を紹介し、被紹介者が従業員として採用された場合、紹介した社員に対して報酬を支給する制度です。

スキルアップにつながる制度

スクール学費 全額補助制度

PhotoshopやIllustrator、コーディング・デザインなど、自分の興味のあることに関してスクールに通う費用を会社が全額補助する制度です。

1人ひとりのスキルが磨かれることは、会社にとっても大きなプラスになる」という社長の考えから生まれたこの制度。現在ほとんどのメンバーが活用し、個人のスキルアップに生かしています。

セミナー参加費・教材購入費 全額補助制度

自分の興味のあるセミナーの参加費や、参考書籍の購入費用を会社が全額負担する制度です。こちらも自身のスキルアップにつなげることができるため、日常的に利用するメンバーが多いです。

女性の働きやすさ向上を目的とする制度

妊活コンシェルジュサービス「ファミワン」

妊活にまつわる悩みや疑問を専門家にLINEで無料相談することができる「ファミワン」。こちらは以前、以下の記事でも紹介させていただいたサービスです。

妊活にまつわる悩みや疑問を専門家にLINEで無料相談することができる「ファミワン」。こちらは以前、以下の記事でも紹介させていただいたサービスです。

なかなか相談しづらい内容もLINEで自由に質問ができたり、質問に回答するだけで専門家から妊活についてアドバイスをもらうことができます。

エフ休

女性特有の体調不良時や、女性特有の問題(体調不良時の診断、薬の処方、妊活など)に伴う通院時などに取得できる特別休暇を月1日付与する制度です。

この制度の特徴は、女性社員が取得する場合、通常の有給休暇も「エフ休暇」としているところ。そうすることで、取得目的がわからないようにし、心理的に取得しづらいハードルを排除しています。

まとめ

以上、インターグの福利厚生をご紹介しました。
今後もメンバーが働く環境の整備のために様々な福利厚生や制度を企画していく予定ですのでお楽しみに。

この記事の筆者

Momoko

WEBディレクター・広報

著者のブログをもっと読む
この記事をシェアする
Twitter Facebook