【インターグ6年目を迎えるメンバーが語る】インターグの魅力とは?
こんにちは!
私事ですが10/1で入社から丸5年を迎えました!
今日は入社6年目を迎える私だからこそ語れるインターグの魅力についてご紹介いたします!
総務担当:Mitsuko
《2017年インターグ入社》
前職はアパレル店員。”手に職をつけたい!”という思いがあり、IT業界に転職を決意。運命的に見つけた「未経験可」のインターグに入社し、総務の役割を担っている。
インターグと前職の違い
個人的にインターグに抱いているイメージは、以下3つが強いです。
1. 経営層との距離が近い(フラットな会社)
2. いろんなことに挑戦できる
3. メンバー思いの会社
1.経営層との距離が近い(フラットな会社)
前職はアパレル店員だったこともあり、社長とお会いできるのは年に4回あるかないかくらいでした。
インターグでは社長室などはなく、同じフロアでみんな働いています。 現在はリモートワークも進んでおり、全メンバーが出社することは少ないですが、出社した際にはみんなで一緒に働いているなと感じることができます。
入社当初は、経営層の方とランチに行ったりすることを想定していなかったので距離感など、戸惑いがあったのを覚えています。
ただそのおかげで今ではなんでも話しやすく、相談もしやすいので不満なく働けているなと思います。
2.いろんなことに挑戦できる
前職では、販売員だったので物を売るということが仕事でした。
現在のメイン業務は総務ですが、他にも経理、労務、イベントの企画、制度の発案までいろんな業務に携わっています。
どれも今まで全く携わったことのないことなので、新鮮でワクワク感があります。
数年前にはずっとやりたいと思っていたSNS運用の提案をしたところやってみようと言ってくださり、成果が出た時はすごく嬉しかったです。
ベンチャーだからこそ、新しいことや大変なことも多いかもしれません。
でも、”自分にしかできない”という見方をするとそれがやりがいに変わり、2年目以降からいろんなことができるようになったと徐々に思えるようになりました。
3.メンバーを大切にしている会社
入社した当初、剛さん(社長)に会社を創った経緯を聞きました。 内容は割愛させていただきますが、その話の最後に「(過去の経験から)インターグに入社してくれた人たちに働きやすいと感じてもらえる会社を作っていきたいと思っている」と、お話ししていました。
すごく素敵なお話で、そんな剛さんの元に入社できてよかったと思った記憶があります。
そんな中、今は当たり前のようにあるランチ制度やジム会費補助制度などができました。
インターグの働きやすい環境の一部をご紹介します!
- ランチ制度
- ジム会費補助制度
- "社員"と表現しない
└当初はコンビニなどで購入していたメンバーが多かったですが健康に良いとは言えません... ということで社員の健康促進と、メンバー間のコミュニケーションを円滑化するのを目的に作られました。
└インターグはPC作業が主なので、他のサラリーマンに比べると体を動かすことが少ないです。 そのため、 健康増進や肩こり腰痛になりにくくするというのを目的に作られました。
└世間一般では、企業に正規雇用されている人をあらわす通称として「社員」が使われています。 インターグでは社員ではなく"メンバー"と表現されています。入社当初からそう表現されたため、フラットな会社にしたいという剛さんの想いからそう表現されたと思います。
すごく社員思いな会社だと思いませんか?
さいごに
インターグでは一緒に働く仲間を募集しています。
少しでもインターグに興味を持たれた方は、ぜひ採用情報ページも覗いていってください!