便利なオフィスの置き社食「OFFICE DE YASAI」を導入しました!
こんにちは、インターグのMomokoです。
オフィスに出社してもあまり気軽に外食もできなくなり、コンビニ食で栄養バランスもついつい偏りがちという方も多いのではないでしょうか。
必要な栄養素が不足していると健康維持も難しくなり、業務のパフォーマンスにも影響がでてしまうこともあるようです。
そこで今回はインターグで先日導入した、オフィスでいつでもヘルシーな食事が食べられる「OFFICE DE YASAI」をご紹介したいと思います。
「OFFICE DE YASAI」とは?
「OFFICE DE YASAI」とは、管理栄養士が監修した、新鮮なサラダやフルーツ、お惣菜等をオフィスで購入できるサービスです。
年々需要が高まっており、現在では導入実績は企業導入数1,400拠点以上、継続率は98.4%と、国内でかなり人気のサービスとなっています。
「OFFICE DE YASAI」の仕組み
仕組みはいたってシンプルです。実際にオフィスに専用の冷蔵庫を設置し、商品が週2日(※プランによって変更可能)届きます。
実際に従業員が料金を支払う際は、設置してある集金箱にお金を入れるか、「YASAI PAY(ヤサイペイ)」という専用の電子決済アプリを利用することも可能です。
商品の内容は?
新鮮なカットフルーツやサラダ・スムージーなどのヘルシーフードはもちろん、ランチタイムにもぴったりな鯖の味噌煮やビーフカレー、手ごねハンバーグなどのご飯や惣菜メニューなども用意されています。
不足しがちな野菜やフルーツもコンビニで売られているものと比べ、かなり種類が豊富。ランチのプラス1品や、間食として利用するなど、様々なシーンで利用できます。
ちなみに「OFFICE DE YASAI」は毎月新商品が追加されるので、旬のものを選べるという点もいいですね!
気になるプランは「3通り」
「OFFICE DE YASAI」には、新鮮な野菜やフルーツや手作り惣菜などが食べられる「オフィスでやさいプラン」、無添加や国産食材にこだわったお惣菜がオフィスで食べられる「オフィスでごはんプラン」、そしてリモートワークの従業員の自宅に直接健康的な食事をお届けできる「オフィスでやさい for リモート」の3つのプランが用意されています。
どのプランも様々な商品が用意されていますが、福利厚生として企業が料金の半額を援助してくれるため、従業員はほとんどのものを100円というワンコインで購入できます。コンビニで購入するよりも圧倒的にお得な点も魅力的ですね!
「OFFICE DE YASAI」を導入してみて
実際に「OFFISE DE YASAI」を導入してみてどんな変化があったのか、実際に利用している社員の声を聞いてみました。
- お腹が空いたときにオフィスで手軽に食べられるところがいい。
- 普段自分では買わないものが食べれて嬉しいです。
- 1人暮らしをしていると野菜を取る機会がないので、ありがたいです!
- 自宅だと野菜や果物は余ってしまいがちなので、オフィスで食べられるのが助かります。
- 意外とおでんもあります!温まるし日持ちもするので一番おすすめしたいです。
オフィスで手軽に野菜を食べられるというところがいいという声が多かったようですね。あとは、サラダなど定番以外の商品のバリエーションも豊富なところもポイントが高いようです。
オフィスでおでんやきゅうりの漬物を食べるっていうのもなんだかいいですね笑
ちょっと気になったところ
メリットが多い一方で、利用してみると少し気になった点もあったようです。
- 中には賞味期限が2日以内の商品もある
- 容器がプラスチックなのでエコじゃない
会社に設置する冷蔵庫は、週末のお休み前に冷蔵庫の賞味期限をチェックする必要はあるようです。長期休暇前は特に気を付けたいですね。
月々の料金は?
気になる「OFFICE DE YASAI」の月々の料金ですが、会社の社員数や規模に合ったプランを提案してもらえます。気になる方はOFFICE DE YASAIの公式サイトから問い合わせしてみてくださいね。
まとめ
簡単ですが、今回は「OFFICE DE YASAI」についてご紹介しました。
「OFFICE DE YASAI」を導入して間もないですが、気軽に利用できるので社内ではかなり評判です。社員の健康増進にも繋がるこうしたサービスが今後もっと増えると嬉しいですね。ぜひ私も活用していきたいと思います!