【福利厚生】「ベネフィット・ステーション」でできること。社員なら誰でも使える福利厚生サービス

引用元:Pete LinforthによるPixabayからの画像

はじめに

現在、世界規模で新型コロナウイルスの対応に追われています。
日本でも先日「緊急事態宣言」が発令されたばかりで、先行きは不透明です。

リモートワーク、不要不急の外出自粛、イベント中止、各施設の閉鎖などにより、出かける機会が減ったという方がほとんどかと思います。

今回の記事では、福利厚生のご紹介にあわせてレジャー施設などもご紹介しておりますが、事態が収束した未来を見据えようという前向きな働きかけであり、不要の外出を促す不謹慎な意図はございませんのでご了承ください。

「ベネフィット・ステーション」とは?

「ベネフィット・ステーション」とは、レジャー・旅行・グルメ・ショッピングなど さまざまな場面でお得にサービスを利用できる、会員制の福利厚生サービスです。

インターグでは、2020年3月から全社員対象で「ベネフィット・ステーション」に加入しています。

公式サイトによると、
「ベネフィット・ステーション」には、以下のように十分な実績があります。

中小企業から上場企業まで11,180社以上・856万人の導入実績

https://corp.benefit-one.co.jp/service/benefit_station/official/achivement/index.html

福利厚生の大手サービスとして特典やサポートが充実しているほか、
家族にも割引優待が利用できる点が特徴的です。

せっかくのお得なサービス、せっかくだし、ムダにせず有効活用したい……
そこで今回は「ベネフィット・ステーション」の使いどころについて調査しました!

その1:おすすめのサービスを知りたい

「べネフィット・ステーション」では、具体的にどんなお店やサービスで利用できるのでしょうか。
サービス数は140万件以上とのことなので、ジャンルを問わず利用できるシーンがありそうです。

ここではジャンル別に活用できそうなサービスを、独断と偏見にもとづき、一部ピックアップしました。
※以下サービスは、2020.04.10時点で公式サイトから確認できたものを掲載しております。

映画館

TOHOシネマズ

https://www.tohotheater.jp/
言わずと知れた大手シネマコンプレックス。
都内に数多いTOHOシネマズが割引料金で利用できます。映画好きにはありがたい特典です。

水族館

鴨川シーワールド 、 八景島シーパラダイス
http://www.kamogawa-seaworld.jp/ , http://www.seaparadise.co.jp/
関東圏を代表する水族館を割引料金で利用できます。
期間限定、年間パス割引など特典にいくつか種類があるようです。

宿泊施設

星野リゾート

https://www.hoshinoresorts.com/
リゾート施設で有名な「星野リゾート」のほとんどのホテル・旅館を割引料金で利用できます。各地に魅力的な施設があるので、旅行好きなら一度は活用したいところです。

楽天トラベル・一休とポイント提携あり

「楽天トラベル」や「一休」の宿泊サービスを利用すると、ベネフィット会員のポイントで還元されるものがあります。どちらもホテルや宿泊プランを探すのに便利な有名サイトなので、利用の際には一度チェックしてみてもいいかもしれません。

レストラン

現在、東京都内で3,000件以上が登録されています。
外食時には検索機能を使って特典を確認してみるとお得なお店が見つかるかもしれません。

スポーツジム

コナミスポーツクラブ、JOYFIT、東急スポーツオアシス

大小さまざまなジムの特典があります。
年間の会員料金のほか、珍しいビジター(一回料金)の割引もあるので、お試しで行ってみたい人は活用してみてください。

引用元:ijmakiによるPixabayからの画像

その2:日常的に漏れなく使いこなしたい

「ベネフィット・ステーション」に限らず、お得な割引サービスがあっても、それが今利用できるかわからず、結果として利用しないまま終わってしまいがちなあなた。そして私。
そんな私たちにおすすめなのが、利用できるサービスの検索機能です。

検索機能は、公式サイトまたは公式アプリから利用できます。

この機能を使えば、シーンにあわせてサービスを探せます。たとえば…

  • これから利用予定のサービスがある → お店の名前で検索して特典を確認
  • 近場のお店を探している → 地図検索で割引のあるお店を探す

このように活用すれば、すばやく「ベネフィット・ステーション」のサービスに対応したお店を探せそうです。

特に地図検索は便利そうなので、お店選びに迷ったときには使ってみたいところですね。

その3:その他のポイントも押さえたい

  • 注意点は、利用したいサービスによって、条件や申し込み方法が違うということです。 WEB限定、期間限定、事前申し込み必要など、サービスごとの条件には気をつけたいところ。 特に割引率の高い特典は、条件が限定されていることが多いようです。
  • 各サービスには、それぞれ利用可能期間が定められているので、常に同じ特典が利用できるわけではない点は、注意が必要です。
  • 特定のサービスを利用すると「ベネポ」というポイントが溜まります。こちら1ポイント=1円換算で、100ポイント単位で利用可能です。 楽天ポイントやdポイントなど、他のポイントにそのまま変換することもできます。

いかがでしたでしょうか。

まだまだ加入したてですが、使いどころは多方面にありそうなので、少しでもお得なシーンを見つけたらバンバン利用していきたいですね!

▼その他、弊社の福利厚生・社内制度についてのご紹介はこちらの記事から

【働きやすい環境づくりへ】インターグの福利厚生をまとめてご紹介します

妊活をはじめ体の悩みに寄り添う、新たな福利厚生サービス「ファミワン」を導入しました

便利なオフィスの置き社食「OFFICE DE YASAI」を導入しました!

▼弊社が導入しているWebツール・Webサービスのご紹介はこちらの記事から

電話代行サービス「fondesk」の導入が電話対応の最適化につながった話

プロジェクト管理ツール Backlogを使って進捗管理してみた

画像をURLで即シェア!スクリーンショットを共有できるGyazoがおすすめな理由

基本機能から応用までご紹介!社内コミュニケーションツールをSlackに移行した話

この記事の筆者

Kiyota

インターグのWEBディレクター、ライター、SEO担当。趣味は映画・マンガ・アニメ・小説などのフィクションをむさぼることです。学生時代は年間150本くらい映画を見てました。

著者のブログをもっと読む
この記事をシェアする
Twitter Facebook